開催要項
タイトル | 熊本保健科学大学 品質保証・精度管理学共同研究講座 特命教授 蛭田修先生ご登壇 「これからの効率的/効果的な品質管理方法を考える」 ~品質確保と安定供給に向けた課題と対策~ |
---|---|
開催日時 | 11月13日(木)14:30開会(受付開始:14:00)18:00閉会 |
開催場所 | TKP新橋カンファレンスセンター 東京都 千代田区内幸町1-3-1 幸ビルディング 13階 13B アクセス |
募集人員 | 30名 (募集人員に達した時点でウェブサイトを通じて申し込み終了をお知らせいたします) |
参加対象 | GMP等の規制への対応が求められる企業・団体の製造部門における製造・生産管理関係者、及び品質保証・品質管理業務関係者 |
参加費用 | 無料 |
プログラム
14:00 |
受付開始 |
---|---|
14:30 |
開会 オリエンテーション、参加者の紹介 【基調講演】 講師や参加者の皆様と意見交換を行っていただける場を用意しております。 |
18:00 | 閉会 |
登壇者

熊本保健科学大学
品質保証・精度管理学共同研究講座
特命教授
品質保証・精度管理学共同研究講座
特命教授
蛭田 修 先生
略歴
1997年 博士(農学) 筑波大学
2012年 Meiji Seikaファルマ株式会社 品質保証部長、品質保証責任者
2018年 日本製薬団体連合会 品質委員会委員長
2020年 10月より現職
委員等
一般財団法人 化学及血清療法研究所 顧問
医療用医薬品の安定確保に関する関係者会議 構成員
医薬品・医療機器レギュラトリーサイエンス編集委員
医薬品・食品品質保証支援センター(略称:NPO-QAセンター)理事
医薬品添加剤GMP適合審査会審査委員
1997年 博士(農学) 筑波大学
2012年 Meiji Seikaファルマ株式会社 品質保証部長、品質保証責任者
2018年 日本製薬団体連合会 品質委員会委員長
2020年 10月より現職
委員等
一般財団法人 化学及血清療法研究所 顧問
医療用医薬品の安定確保に関する関係者会議 構成員
医薬品・医療機器レギュラトリーサイエンス編集委員
医薬品・食品品質保証支援センター(略称:NPO-QAセンター)理事
医薬品添加剤GMP適合審査会審査委員

マスターコントロール株式会社
ビジネスディベロップメント シニアディレクター
ビジネスディベロップメント シニアディレクター
南 英夫
会場
お申込みにあたって
- お申込みをいただいた後、3営業日以内にお申込みの結果をメールにてご連絡いたします。
- 基調講演に続いて、懇親会を予定しております。是非ご参加ください。
- 今回はオンサイトイベントのため、リモート視聴は用意しておりません。
- 今回のセミナーにつきましては、主催企業の製品紹介等を含むため、競合他社様のご参加はご遠慮願います。